前期期末テストみんなの努力の結果速報(高根ゼミナール 2025年9月17日更新)

こちらでは前期期末テスト結果と新中1準備講座について掲載いたします。

⇒現小6対象 新中1準備講座についてはコチラ

⇒開塾時間、普段のブログなどはコチラ

 

<前期期末テストみんなの努力の結果>
※現在わかった一部の結果のみです!
※100点満点でないテストは100点満点に換算して掲載いたします。(例40点満点のテストは÷0.4するなど)

9月17日時点
数学100点 1枚!
社会100点 1枚!

<テスト問題考察>
今回はちゃんと難しい問題が多かったです!
芝山中1と中2の社会は文章がかなり多く、「あっているものを全て選ぶ」「間違っているものを2つ選ぶ」など文章をちゃんと読めないと答えられない問題が多かったです。ただ、採点が甘く、完答ではなく1つでもあっていれば△にするなど、平均点が低くならないような措置がされている感じがしました。

特に数学は中1~中3までかなりテコ入れされました。前回のテスト結果から先生が「難しくする」と生徒に宣言した通り、教科書に載っていない問題や、授業していない問題が出されいわゆる「100点阻止」というような問題が10点分ぐらい出ており、塾に通っている生徒さん以外はものすごい大変な結果になっているのではないでしょうか。

芝山中については学校の生徒の約20~30%の生徒さんが高根ゼミナールに通ってくれているので、学校の平均点は60点前後をキープできていますが、塾生を抜いた平均点は大変なことになっています。

こういう難しいテストでも合計点数400点を超えてくる生徒さんがほとんどで、全科目サボらず、塾に通っていない科目の社会や理科や国語でも高得点を取ってくることが本当に偉くて、本人さんたちの「高得点を取ろう」という意識や、70点でも「低かった」と本人さんたちが言うように「勉強への意識の水準が上がっている」ということがものすごく感じられてうれしくなりました。

難しいテストなので点数が下がった科目もあると思いますが、学校の順位は上がると思います!とっても良く頑張りました!お疲れ様でした。

<5科目合計点数部門>
芝山中3  Kさん 現在4科目で387点!(96点平均)

飯山満中3 Tさん 464点! 学年2位?
芝山中2  Sさん 
462点! 学年2位?
飯山満中3 Mさん 456点!
芝山中2  Kさん 457点!
芝山中2  Aさん 440点!
飯山満中2 Uさん 440点!
芝山中1  Kさん 437点!

芝山中2  Aさん 436点!
飯山満中3 Yさん 425点!
芝山中2  Sさん 424点!
飯山満中2 Tさん 422点!
飯山満中2 Mさん 417点!
飯山満中2 Yさん 413点!
飯山満中3 Uさん 412点!

芝山中3  Nさん 410点!
芝山中3  Tさん 410点!
芝山中3  Yさん 406点!
飯山満中3 Sさん 404点!
芝山中3  Yさん 404点!
飯山満中2 Uさん 401点!
飯山満中1 Yさん 現在3科目で282点!(94点平均)
飯山満中1 Yさん 現在3科目で262点!(87点平均)
飯山満中1 Iさん 現在3科目で249点!(83点平均)

芝山中3  Aさん 現在4科目で350点!(88点平均)
芝山中3  Sさん 
現在4科目で335点!(84点平均)
芝山中3  Kさん 現在4科目で334点!(84点平均)
芝山中3  Sさん 現在4科目で332点!(83点平均)
芝山中3  Tさん 現在3科目で285点!(95点平均)
芝山中3  Sさん 現在3科目で267点!(89点平均)


コメントを残す