8月末までの開塾時間、講師ブログ追加、夏の勉強方法(高根ゼミナール 8月5日更新)

いつもHPをご確認頂きありがとうございます。
8月末までの開塾時間をお知らせします。

<8月の開塾時間>

 8月 3日(金)   お休みです。
 8月 4日~ 7日
  9:00~21:10
 8月 8日~16日  お盆お休みとさせて頂きます。
 8月17日~20日  9:00~21:10
 8月21日(火)   お休みです。
 8月22日~25日  9:00~21:10
 8月26日      合宿準備(お休み)
 8月27、28日   夏合宿(スポーツ、プール、花火等)
 8月29日~9月2日 夏期休業
 9月3日(月)    通常授業スタート

 ※お盆休み中は電話受付けもお休みさせていただきます。
  HPのお問合せフォームにてお問合せ下さい。
  8月17日以降ご回答させていただきます。

 8月4日以降は朝9時から夜9時まで
 12時間自習可能です!!

 

<中学1、2年生の夏期講習がスタート!講師ブログ>

 ついに始まりました!中学1、2年生の夏期講習。
 素直な感想を言うと、
 ①全員宿題完璧にやってあって偉いな。
 (中2で難しい演習問題ができていない子が少しいたぐらい)
 ②近くで大きなお祭りがあるのに皆ちゃんと休まず来て偉いな。
 (講習会は18時30分~21時10分なのでお祭りにジャストフィットです。)

 「甘いな」と言われるかも知れませんが、塾ではビシバシ鍛えてますよ(笑)
 「宿題やってないなら帰れ」「教室はいれないからな」と言ってます!
 でも厳しくやるだけでなく、ちゃんと頑張っている様子や姿勢は
 褒めてあげたいと思います。

 中3生も、芝山中のサッカー部は県大会出場のため講習会前半は
 試合と重なってしまいましたが、試合にフル出場してから
 直ぐ着替えてお昼ご飯食べながら移動して
 ちゃんとできる限り授業に参加したり。

 高根中の吹奏学部もまだまだ部活があるけど、
 午前中は朝早くから練習頑張って、午後は塾で勉強頑張ってるし。

 バレエとかプールとか一輪車とか他の習い事やってる生徒も
 来れる時間に来て休んじゃった部分の宿題の範囲を聞いて
 質問に来たり、バレエの格好のまま走って塾に来たり。

 本当に頑張ってるし、偉いと思います。
 そういう姿はちゃんと見てるし、頑張りはわかってます!
 (送り迎えする保護者様の苦労ももちろん)

 「今日は他のやらなきゃいけないことあるからしょうがない休むか。」
 という考えじゃなくて、
 「14時から塾の講習会だから、
  11時の開始から幕張メッセの首都圏進学フェアに
行って
  13時までに全部みて、お昼15分で食べて、着替えないで塾に行こう」
 そんな風にしっかりと自分で(保護者様と)
 計画を立てて頑張っている姿勢が
 素晴らしいと思います。

 だから、今日もちゃんとお祭り18時までで切り上げて
 
18時30分からの講習に来るんだぞ~(笑)

 勉強している子は今日も朝9時から塾に来て
 
映像授業したり、先生にたくさん質問したり、
 難しい問題のプリント要求したりしてるし
 早い子はもう期末テストの過去問を下さいとか言ってます(笑)
 この調子でみんな頑張りましょう!

<夏の勉強方法について(中1、2年生)>

7月21日より8月31日までの約40日間、夏休みとなります。
中学1、2年生で一番注意しなければならないのは、
夏休みが明けると「すぐに前期期末テストがある」ということです。

前期期末テストは9月20、21日です。
すぐにテストモードに入ることになります。
しかも9月1週目には体育祭があるため、
前期中間のようにのんびり勉強する時間はありません!!
この夏、勉強をおろそかにし、あまり勉強をせず、
遊んでばかりいた生徒は、

絶対に確実に成績が大きく落ちることとなります。

一度下がってしまった成績は上げることが難しく、
前期中間までの勉強に比べて、
どんどん勉強する内容は難しくなっていくため、
本人も勉強がつらいものになってきてしまいます。
いかに夏に勉強をサボることなく、計画的に行えるかが、
今後の成績、将来入学する高校を決める鍵となります。

<夏の学習の方法>

(1)最大の目標は12日間夏期講習を休まないことです。
  1日3講座の授業を休んでしまうとかなり遅れてしまい、
  それが2日、3日となると大変な範囲の学習ができなくなってしまいます。
  病気以外でのお休みはできる限りしないようにお願いします。

(2)勉強(宿題)は早朝にする。昼~夕方は遊んで、夜は塾で頑張る。
  
AM7:00~9:00 この時間に学習するようにして下さい。
  休みだからといって朝いつまでも寝て時間を無駄にしないことです。

  そのためには夜ちゃんと11時には寝るようにすること!

  中学生は7~8時間睡眠をとらないと
  脳や身体にわるい影響が出るといわれています。

  必ずスマホの使用制限を設けるようにしてください!!

 AM6:30 起床、AM7:00 学習開始

  これが夏の学習の計画です。

 AM7:00~9:00この時間帯であれば
 他のことに気をとられることなく静かに集中し学習することができます。
 多少の時間の変更はあったとしても、とにかく早朝に学習してしまうこと
 が成績を伸ばすための夏の重要なポイントです。
 そして朝早く起き、帰宅後はゆっくり体を休め早く寝る。
 これを習慣にすることができたらこの夏は大成功です。

 

コメントを残す